状態 |
タップ付け根部分の袋ナットが緩んでいませんか? |
||
---|---|---|---|
対処方法 |
|

■タップ付け根部分から漏れる場合
★改善しない場合は2へ
2の確認を行う前に、
ヘッドのレバーを上げてから、タップを開けます。(この時、回路内のビールが一部出てきます)
タップ付け根部分の袋ナットを時計回りに緩め、タップを取り外します。
※タップを取り外す際に、付け根部分から多少ビールが出てきますのでご注意ください。
状態 |
タップの取り付け部分に、Oリングが入っていますか? |
||
---|---|---|---|
対処方法 |
|
■タップの注ぎ口から漏れる場合
状態 |
タップ内側に異物が付着していませんか? |
---|---|
対処方法 |
タップを器具ブラシでしっかり洗ってください。 |
状態 |
タップの空気穴が詰まっていませんか?※タップの種類によっては空気穴がありません。 |
||
---|---|---|---|
対処方法 |
|
■ビールホース継ぎ手部分から漏れる場合
状態 |
|
||
---|---|---|---|
対処方法 |
❶ヘッドのレバーを上げてから、タップを開けます。(この時、回路内のビールが一部出てきます) |
- 以上で改善しない場合は、アサヒ樽生 サポートセンターまでご連絡ください。
- アサヒ樽生サポートセンター
東京受付 - 樽生ビール用ディスペンサーおよび樽生関連器具類について
お困りの場合はこちらにご連絡ください。
- 受付時間
- 平日・土曜 9:00〜19:00
- 日曜・祝日 9:00〜18:00
(12月31日〜1月3日を除く)
※土曜18:00〜19:00、日曜・祝日は受付できない地域もございます。
※地域・曜日によっては、当日の対応ができない場合がございます。
予めご了承願います。