ルイ・ラトゥール
ジャンル:
輸入ワイン
容量(ml/g):
750.0
参考価格(バラ):
¥10260
発売日:
2008/04/01
ブルゴーニュ地方全域でも、最も優れた地理的条件や土壌、気候のもとで栽培されるぶどう。その個性を十分に引き出した、みずみずしい芳香となめらかな飲み口が特徴的な赤ワインです。
ジャンル:
輸入ワイン
容量(ml/g):
750.0
参考価格(バラ):
¥5430
発売日:
2008/05/01
県道973号線沿いに東西に長く伸びるオークセイ・デュレスの村の畑は3ヶ所に分かれています。街道の北側は、モンターニュ・デュ・ブルドンの南向き斜面、街道の南側はモン・ムリアンの北向き斜面でムルソーに続いています。ムランの南東向き斜面の畑は飛び地状になっています。ルイ・ラトゥール社で生産している「オークセイ・デュレス」は、グリーンがかった黄金色を呈し、ヘーゼルナッツやライムの花を思わせるアロマがあります。クリームのような滑らかさがあり、近隣の畑であるムルソーのような印象を与えます。直ぐにでも、数年後も楽しめるワインです。

ジャンル:
輸入ワイン
容量(ml/g):
750.0
参考価格(バラ):
¥48000
発売日:
2014/11/26
ルイ・ラトゥール社は200年以上も続く家族経営の、ブルゴーニュを代表するつくり手。ブルゴーニュ2大白ワインのひとつといわれる「コルトン・シャルルマーニュ」の生みの親としても広く知られています。今やコート・ドールでは最大規模のグラン・クリュを所有しており、[コルトンの帝王]と称されています。オスピス・ド・ボーヌは、1859年から続く世界で最も有名なワイン・チャリティ・オークションです。収益は恵まれない人たちへの医療サービスのために利用されてきました。オークションの落札価格はその年のブルゴーニュワイン全体の取引価格に影響を与えると言われています。(数量限定)
ジャンル:
輸入ワイン
容量(ml/g):
750.0
参考価格(バラ):
¥2588
発売日:
2008/05/01
このクラスのワインとしては特筆に価する、豊かな香りと味わいに力強さと調和があります。
ジャンル:
輸入ワイン
容量(ml/g):
375.0
参考価格(バラ):
¥1334
発売日:
2007/12/01
このクラスのワインとしては特筆に価する、豊かな香りと味わいに力強さと調和があります。
ジャンル:
輸入ワイン
容量(ml/g):
375.0
参考価格(バラ):
¥1500
発売日:
2007/12/01
知名度は低くても地理的条件に恵まれた、コート・ドール南部のぶどう畑から生まれた100%ピノ・ノワール種のワインを中心に、優良なサントネーやオークセイ・デュレスを少量調和させたことで、あの素晴らしいコート・ド・ボーヌの赤を思わせるようなワインに仕上がっています。キュヴェ・ラトゥールの赤は、美しく荘厳な色を呈し、ピノ・ノワール種特有の、赤い果実を思わせる芳醇な香りを楽しむことができます。豊かな味わい、こくのあるタンニンと微かな樹の香りが理想的に調和し、持続性のある余韻を迎えます
ジャンル:
輸入ワイン
容量(ml/g):
750.0
参考価格(バラ):
¥2980
発売日:
2008/09/17
ルイ・ラトゥール社は200年以上も続く家族経営の、ブルゴーニュを代表するつくり手。ブルゴーニュ2大白ワインのひとつといわれる「コルトン・シャルルマーニュ」の生みの親としても広く知られています。今やコート・ドールでは最大のグラン・クリュを所有し、プルミエ・クリュ(村名畑)を加えると60haにもおよぶ[コルトンの帝王]と称されています。サントネやオークセイ・デュレスなどのコート・ドール南部産のピノ・ノワール種を厳選し、コート・ド・ボーヌのファインワインの特徴を見事に表しています。
ジャンル:
輸入ワイン
容量(ml/g):
750.0
参考価格(バラ):
¥4120
発売日:
2008/03/17
コート・ドゥ・ニュイのアペラシオンは、フィサン(Fixin)、ブロション(Brochon)、プレモー(Premeaux)、コンブランシアン(Comblanchien)、そしてコルゴロアン(Corgoloin)の村から産出されます。ニュイ・サン・ジョルジュの南に位置し、ぶどう畑は、東面の丘の斜面であることから日の光を吸収でき、ぶどうを十分に熟成させます。ルイ・ラトゥ−ル社のコート・ド・ニュイ・ヴィラージュはコートワインのよい手引きともいうべきワインです。レッドとブラックチェリ−の果実を思わせる香りに、リコリスや皮などのニュアンスも感じます。口にふくむと、柔らかくかつ豊かであり、素晴らしいバランスと長い余韻が楽しめます。
ジャンル:
輸入ワイン
容量(ml/g):
750.0
参考価格(バラ):
¥14500
発売日:
2008/08/01
ルイ・ラトゥール社は200年以上も続く家族経営の、ブルゴーニュを代表するつくり手。ブルゴーニュ2大白ワインのひとつといわれる「コルトン・シャルルマーニュ」の生みの親としても広く知られています。今やコート・ドールでは最大規模のグラン・クリュを所有しており、[コルトンの帝王]と称されています。ルイ・ラトゥール社が所有するコルトンの畑の中でも「クロ・ドゥ・ラ・ヴィーニュ・オー・サン」(聖人のぶどう畑の意)は2.5haの南側の区画。甘いスミレのような香り、すっきりとした酸味とタンニンがやわらかく調和する、エレガントで繊細な特級赤ワインです。
ジャンル:
輸入ワイン
容量(ml/g):
750.0
参考価格(バラ):
¥30000
発売日:
2022/02/01
コルトンの丘でも太陽の恩恵を最大に受ける南東側で育つぶどうを、完熟に達するまで待って収穫を行います。熟成には新樽のみを使い、芳醇で力強く上品な酸味と適度な渋みが調和した、長期熟成に向く偉大な白ワインです。